【男子ごはん】鶏皮ねぎばか冷やし中華

鶏皮ねぎばか冷やし中華
| 料理名 | 鶏皮ねぎばか冷やし中華 |
| 番組名 | 男子ごはん |
| 料理人 | 栗原心平 |
| 放送局 | テレビ東京 |
| 放送日 | 2021年5月30日(日) |
コメント
これからの季節にぴったり!冷やし中華3品を紹介。ここでは、「鶏皮ねぎばか冷やし中華」の作り方になります。カリカリ鶏皮とねぎの相性が抜群!鶏油をタレに使うところがポイントです。
鶏皮ねぎばか冷やし中華の材料(2人分)
| 中華麺(平打ち麺) | 2玉 |
| 鶏皮 | 200g |
| 万能ねぎ | 10本 |
a
| にんにく(みじん切り) | 1片分 |
| ポン酢 | 大さじ3 |
| ごま油 | 大さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
鶏皮ねぎばか冷やし中華の作り方
1、フライパンに鶏皮(200g)を内側を下にして入れて蓋をして中強火にかけ、15分たまに返しながらカリカリに焼きます。
鶏皮を取り出して刻みます。鶏油を取っておきます。

2、万能ねぎ(10本)は小口切りにします。
3、ボウルにaのにんにく(みじん切り 1片分)・ポン酢(大さじ3)・ごま油(大さじ1)・砂糖(小さじ1)を混ぜ、1の鶏油(大さじ2)を加えて混ぜます。
4、中華麺(平打ち麺 2玉)は袋の表示通りに茹で、流水でよく洗って水気を絞ります。
5、器に4を盛って鶏皮をちらし、3をかけ、万能ねぎを散らします。











