【男子ごはん】豚ロースの白みそ焼き

豚ロースの白みそ焼き
| 料理名 | 豚ロースの白みそ焼き |
| 番組名 | 男子ごはん |
| 料理人 | 栗原心平 |
| 放送局 | テレビ東京 |
| 放送日 | 2018年12月2日(日) |
コメント
男子ごはんでは「冬の和定食」料理を紹介。ここでは、メイン「豚ロースの白みそ焼き」の作り方になります。
豚ロースの白みそ焼きの材料(2人分)
| 豚リブロース肉 | 2枚(300g) |
| 塩 | 小さじ1/3 |
a
| しょうが(おろしたもの) | 1片分 |
| 白みそ | 25g |
| みりん、酒、水 | 各大さじ1 |
| しょうゆ | 小さじ1 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| バター | 10g |
| 一味唐辛子 | 少々 |
豚ロースの白みそ焼きの作り方
1、豚リブロース肉(2枚(300g))は両面筋切りをし、塩(小1/3)を振ります。
aのしょうが(おろしたもの 1片分)・白みそ(25g)・みりん、酒、水(各大さじ1)・しょうゆ(小さじ1)を混ぜます。
–
2、フライパンを熱してサラダ油(大1)を引き、1を入れて強めの中火で蓋をして両面を焼きます。
バター(10g)、混ぜ合わせたaを加えて絡めます。
豚肉を取り出し、残った白みそダレを煮詰めます。
–
3、豚肉を食べやすく切って器に盛り、フライパンに残った白みそダレをかけて、一味唐辛子(少々)を振ります。

–










