
尾道焼き
| 料理名 |
尾道焼き |
| 番組名 |
男子ごはん |
| 料理人 |
栗原心平 |
| 出演者 |
国分太一 |
| 放送局 |
テレビ東京 |
| 放送日 |
2023/8/6(日) |
2023/8/6のテレビ東京系【男子ごはん】では、
栗原心平さんにより「
尾道焼き」のレシピが紹介されました。ご当地ごはんシリーズ第21弾『広島県』。
尾道焼きの材料(1枚分)
a
| 薄力粉 |
大さじ5 |
| 水 |
80㏄ |
| サラダ油 |
大さじ1/2 |
| 卵 |
1個 |
| 焼きそば用麺 |
1玉 |
| キャベツ |
50g |
| だし粉、青のり、お好み焼きソース |
各適量 |
| サラダ油 |
大さじ2 |
| 塩 |
1つまみ |
| 黒こしょう |
適量 |
尾道焼きの作り方・レシピ
- 砂肝は2㎝角に切って塩、黒こしょうを振ります。
ホットプレートを高温に熱してサラダ油(大さじ1/2)を引き、砂肝を入れて強火で炒めます。
火が通ったら取り出します。
- 焼きそば用麺は袋のまま600wの電子レンジで1分半加熱します。
キャベツは千切りにし、イカ天は砕きます。
- aを混ぜます。
- ホットプレートを高温に熱して半分にサラダ油(大さじ1/2)を引き、aの2/3量を丸く流し入れます。
上にキャベツ、砂肝、イカ天、ほぐした焼きそば用麺をのせ、残りのaをかけます。
- 底が焼き固まったら空いているところにサラダ油(大さじ1/2)を引き、その上に返し、蓋をして加熱します。
両面が焼き固まったら、隣にサラダ油(大さじ1/2)を引き、卵を割り入れて黄身を潰し、卵の上にお好み焼きをスライドしてのせます。
卵が焼き固まったら返します。
- お好み焼きソースをかけてだし粉、青のりを振ります。