【男子ごはん】ニラと玉子のお吸い物

ニラと玉子のお吸い物
| 料理名 | ニラと玉子のお吸い物 |
| 番組名 | 男子ごはん |
| 料理人 | 栗原心平 |
| 放送局 | テレビ東京 |
| 放送日 | 2017年4月9日(日) |
旬の香りがそそる!
「春の食材をたっぷりと使った和定食2017」ということで、旬の食材を使った定食料理の紹介です。ここでは、「ニラと玉子のお吸い物」の作り方になります。菜箸に伝わらせながら卵を流し入れふんわり食感に仕上げましょう。
ニラと玉子のお吸い物の材料(2人分)
| ニラ | 1/2束 |
| 卵 | 1個 |
| かつおだし | 500㏄ |
a
| 薄口しょうゆ | 大さじ1.5 |
| 酒 | 大さじ1 |
| みりん | 大さじ1/2 |
| 塩 | 小さじ1/3 |
ニラと玉子のお吸い物の作り方
1、ニラ(1/2束)は5㎜幅に刻みます。卵(1個)は溶きます。

–
2、鍋にかつおだし(500㏄)を入れ沸いてきたらaの薄口しょうゆ(大さじ1.5)・酒(大さじ1)・みりん(大さじ1/2)・塩(小さじ1/3)を加えます。フツフツしてきたらニラを加えてひと煮します。菜箸に伝わらせながら卵を流し入れます。

–
3、火を止めて卵が好みの固さになったら出来上がり。










