【DAIGOも台所のレシピ】豚肉とズッキーニの香味ソテー ・DAIGO | おさらいキッチン        

【DAIGOも台所】豚肉とズッキーニの香味ソテー

DAIGOも台所のレシピ・豚肉とズッキーニの香味ソテー

豚肉とズッキーニの香味ソテー

料理名 豚肉とズッキーニの香味ソテー
番組名 DAIGOも台所
料理人 DAIGO
放送局 テレビ朝日
放送日 2025/7/8(火)
2025/7/8のテレビ朝日系【DAIGOも台所】では、DAIGOさんにより「豚肉とズッキーニの香味ソテー」のレシピが紹介されました。『ローズマリーの風味でお肉もズッキーニもすごく変わりますね。めちゃくちゃおいしいな。ミニトマトを潰しながらソースにからめると、さわやかな酸味がプラスされてまたおいしい』とコメントしています。

豚肉とズッキーニの香味ソテーの材料(2人分)

豚肩ロース肉(とんかつ用) 2枚(250g)
ズッキーニ 1本(200g)
ミニトマト 10個
にんにく(みじん切り) 大さじ1
しょうが(みじん切り) 大さじ1
ローズマリー 1枝
アンチョビー 1枚
レモン 1/2個
イタリアンパセリ(みじん切り) 大さじ1/2
バージンオリーブ油 適量
適量
黒こしょう 適量

豚肉とズッキーニの香味ソテーの作り方・レシピ

  1. ズッキーニは4cm長さ、2cm幅に切り、ローズマリーは半分の葉をみじん切りにし、レモンは皮を削り、果汁を絞ります。
  2. 豚肩ロース肉はズッキーニと同じ大きさに切ります。
  3. フライパンにバージンオリーブ油大さじ1/2を熱し、ズッキーニを入れ、塩、黒こしょうをして中火で炒め、火が通ったらボウルに取り出します。
  4. 豚肉に塩、黒こしょうをし、3のフライパンにバージンオリーブ油大さじ1/2、枝つきのローズマリーを入れて熱し、豚肉を中火で焼き、火が通ったら3のボウルに取り出します。
  5. 4のフライパンにバージンオリーブ油大さじ1、にんにくとしょうがのみじん切りを入れて弱火で炒め、ローズマリー、アンチョビーを入れて香りが出てきたらミニトマト、ズッキーニ、豚肉を加えます。
  6. 5にレモンの皮、レモン汁、イタリアンパセリのみじん切りを加え、器に盛ってバージンオリーブ油をかけます。

【DAIGOも台所】で紹介された他のレシピ

その他の【DAIGOも台所】の料理レシピはこちら=>DAIGOも台所

豚肉の人気レシピ

第1位

豚肉とホタテのシャキシャキギョーザ

豚肉とホタテのシャキシャキギョーザ

餃子のたねにセロリを加えた変わり種の餃子です。ニンニクとニラを餃子には使わずに、つけダレに使う ・・・

第2位

豚肉のアボカド巻き

豚肉のアボカド巻き

アボカドに豚肉の薄切り肉を巻き付けました。脂肪の少ない豚のもも肉を使って、あっさりとしていてヘ ・・・

第3位

豚肉とキャベツのこんがりロール

豚肉とキャベツのこんがりロール

豚肉の旨みとキャベツのみずみずしさが1つになったジューシーなおかずです。キャベツをふんわりと巻 ・・・

第4位

豚肉とかぼちゃのミルク煮

豚肉とかぼちゃのミルク煮

だしと牛乳の相性が抜群です。普通は煮物で汁を全部飲むことはしませんが、牛乳ならゴクゴクのめます ・・・

その他の豚肉のレシピはこちら => 豚肉のレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ