【DAIGOも台所】レンジでとろとろ豚バラ白菜

レンジでとろとろ豚バラ白菜
| 料理名 | レンジでとろとろ豚バラ白菜 | 
| 番組名 | DAIGOも台所 | 
| 料理人 | DAIGO | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2023/10/13(金) | 
レンジでとろとろ豚バラ白菜の材料(2人分)
| 白菜 | 450g | 
| 豚バラ肉(薄切り) | 120g | 
| 顆粒鶏ガラスープの素 | 大さじ1 | 
| しょうゆ | 小さじ2 | 
| 水 | 大さじ4 | 
| ごま油 | 小さじ2 | 
| 黒こしょう(粗びき) | 適量 | 
| すりごま | 適量 | 
水溶き片栗粉
| 片栗粉 | 大さじ1 | 
| 水 | 大さじ3 | 
レンジでとろとろ豚バラ白菜の作り方・レシピ
- 耐熱ボウルに顆粒鶏ガラスープの素大さじ1、しょうゆ小さじ2、水大さじ4を入れてしっかり混ぜます。
- 白菜450gは5cmに切り、芯の大きいところは適当に切って、1に白菜の芯、葉の順に入れ広げます。
- 豚バラ肉(薄切り)120gは3~4cm幅に切り、2の白菜の上にのせます。
- 両端を開けてラップをかけ、600Wの電子レンジで12分加熱します。
- 水溶き片栗粉の片栗粉(大さじ1)・水(大さじ3)を合わせます。
- 4を電子レンジから取り出してよく混ぜ、5を混ぜながら加えて全体を混ぜて、ごま油小さじ2を入れ、ラップをせずに600Wの電子レンジで1分加熱します。
- 6を混ぜて器に盛り、黒こしょう(粗びき)適量、すりごま適量をふります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


