
白菜のにんにく味噌の肉団子鍋
| 料理名 |
白菜のにんにく味噌の肉団子鍋 |
| 番組名 |
相葉マナブ |
| 料理人 |
相葉雅紀 |
| ゲスト |
五十嵐美幸 |
| 放送局 |
テレビ朝日 |
| 放送日 |
2025/1/19(日) |
2025/1/19のテレビ朝日系【相葉マナブ】では、
相葉雅紀さんにより「
白菜のにんにく味噌の肉団子鍋」のレシピが紹介されました。美虎・五十嵐美幸さん伝授
白菜のにんにく味噌の肉団子鍋の材料(4人分)
| 白菜 |
500g ※50g(団子用):450g(鍋用) |
| 片栗粉 |
大さじ2 |
| 豚挽き肉 |
250g |
| 塩 |
ひとつまみ |
| コショウ |
少々 |
| 油揚げ |
2枚 |
| 卵 |
1個 |
| しょう油 |
大さじ1 |
| ゴマ油 |
大さじ1と1/2 |
| おろしニンニク |
大さじ1と1/2 |
| 鶏がらスープ |
1.5L |
| 味噌 |
大さじ1と1/2 |
| 柚子 |
1/2個 |
ワカメリゾット(2人分)
| 鍋のスープ |
300cc |
| 牛乳 |
50cc |
| ピザ用チーズ |
50g |
| ごはん |
250g |
| わかめ(乾燥) |
5g |
白菜のにんにく味噌の肉団子鍋の作り方・レシピ
- 白菜(50g)はみじん切りにし、片栗粉をまぶします。
- 白菜(450g)は繊維に沿って5cmの長さの細切りにします。
- 油揚げはみじん切りにします。
- ボウルに豚挽き肉、塩、コショウを入れてよく練ります。
- 油揚げ、卵、しょう油、【1】を加えてよく練り、8等分にして団子を作ります。
- 鍋にゴマ油、おろしニンニクを入れて中火で軽く炒め、鶏がらスープを入れて沸騰したら、肉団子を入れて5分ほど煮込みます。
- 味噌、【2】、軽く種をとった柚子を入れて蓋をし、さらに5分ほど煮込みます。
ワカメリゾット
- 白菜のにんにく味噌の肉団子鍋の残ったスープに牛乳、ごはん、ピザ用チーズ、わかめを入れて煮ます。