【相葉マナブ】帆立のりの玉子焼き

帆立のりの玉子焼き
| 料理名 | 帆立のりの玉子焼き |
| 番組名 | 相葉マナブ |
| 料理人 | 相葉雅紀 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2020年10月4日(日) |
コメント
相葉マナブでは、ホットプレートで物産展というテーマで、北海道のご当地食材を使った絶品料理をご紹介。ここでは「帆立のりの玉子焼き」の作り方になります。日本最北宗谷エリアの「帆立のり」を使った一品。
帆立のりの玉子焼きの材料
| 帆立のり | 40g |
| 卵 | 3個 |
| サラダ油 | 適量 |
帆立のりの玉子焼きの作り方
1、卵(3個)を溶き、帆立のり(40g)を混ぜます。
–
2、230℃に熱したホットプレートにサラダ油(適量)をひき、卵液を入れます。

–
3、火が通ったら端から巻きます。

タグ:小峠英二(バイきんぐ), 澤部佑(ハライチ), 相葉雅紀






