【相葉マナブ】半熟卵で食べる焼きそばトースト

半熟卵で食べる焼きそばトースト
| 料理名 | 半熟卵で食べる焼きそばトースト | 
| 番組名 | 相葉マナブ | 
| 料理人 | 相葉雅紀 | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2020年11月15日(日) | 
コメント
相葉マナブでは、第2回 T-1グランプリ!ということで、視聴者よりトースト料理を紹介。ここでは釜-1GPなどにも投稿の方より「半熟卵で食べる焼きそばトースト」の作り方になります。
半熟卵で食べる焼きそばトーストの材料
| 食パン(6枚切) | 1枚 | 
| 福神漬け | 適量 | 
| 卵 | 1個 | 
| マヨネーズ | 適量 | 
| 焼きそば麺 | 1玉 | 
| 豚ひき肉 | 60g | 
| キャベツ | 1枚 | 
| ウスターソース | 大さじ3 | 
| めんつゆ | 小さじ2 | 
| サラダ油 | 適量 | 
半熟卵で食べる焼きそばトーストの作り方
1、キャベツ(1枚)はひと口大、焼きそば麺(1玉)は3㎝幅に切り、卵(1個)の白身と黄身を分けます。
–
2、フライパンにサラダ油(適量)をひき、卵の白身をフライパンで焼き、皿に取り出しておきます。
–
3、フライパンにサラダ油をひき、豚ひき肉(60g)とキャベツを炒め、焼きそば麺、ウスターソース(大3)、めんつゆ(小2)を入れて炒めます。
–
4、食パン(6枚切 1枚)にマヨネーズ(適量)を塗り、焼いた白身、焼きそばをのせ、全体に福神漬け(適量)を散らします。
–
5、真ん中にくぼみを作り、黄身をのせ、上からマヨネーズをかけて、オーブントースターで焼き目がつくまで焼きます。

–
6、完成。

タグ:小峠英二(バイきんぐ), 相葉雅紀
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


