【相葉マナブ】ハンブルグステーキ

ハンブルグステーキ
| 料理名 | ハンブルグステーキ |
| 番組名 | 相葉マナブ |
| 料理人 | 相葉雅紀 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2024/3/31(日) |
ハンブルグステーキの材料(4人分)
| 合い挽き肉500g(牛肩肉350g・豚肩肉150g) |
| 玉ねぎ150g(1/2個分) |
| 塩小さじ1杯(6g) |
| 粗挽きコショウ少々 |
| ナツメグ少々 |
| 卵1個 |
| 生パン粉75g |
| サラダ油適量 |
| 付け合わせお好み |
ハンブルグステーキの作り方・レシピ
- 玉ねぎはみじん切りにし、しんなりするまで炒めて冷まします。それ以外の食材も冷蔵庫で冷やしておきます。
- 氷水で冷やしながら、ボウルに合い挽き肉、玉ねぎのソテー、塩、粗びきコショウ、ナツメグを入れ、こすり合わせるようにつながるまで合わせます。
POINT
肉の繊維が見えるようになるまで
- 卵を加えてむらなくまとめてから、生パン粉を加えて混ぜます。
- 4等分にしたパテ(約200g)を取り、空気を抜きます。楕円形に整え、中心を少しくぼませます。
- フライパンにサラダ油を引き、成形したパテをのせ、蓋をして3分焼きます。裏返して蓋をして3分焼き、竹串で中心をさして肉汁が透明になるまで焼きます。
- 皿にお好みの付け合わせを盛り、ハンバーグをのせます。
タグ:相葉雅紀










