【相葉マナブ】ジャージャー釜飯
| 料理名 | ジャージャー釜飯 |
| 番組名 | 相葉マナブ |
| 料理人 | 相葉雅紀 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2022/5/29(日) |
ジャージャー釜飯の材料(作りやすい量)
| 米 | 3合 |
| 鶏ガラスープ | 330mL |
| 氷 | 120g |
| 豚ひき肉 | 300g |
| しいたけ | 5枚 |
| 水煮たけのこ | 1個 |
| にんにく | 1片 |
| コショウ | 小さじ1/2 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| 酒 | 大さじ3 |
| 砂糖 | 大さじ3 |
| 甜麺醤 | 大さじ4 |
| しょう油 | 大さじ3 |
| ゴマ油 | 大さじ1と1/2 |
| 白髪ネギ |
ジャージャー釜飯の作り方
- しいたけ、水煮たけのこ、にんにくをみじん切りにします。長ネギの白い部分を細く切って水にさらした後、しっかりと水気を取り、白髪ネギを作ります。
- 中華鍋にゴマ油を熱し、にんにく、豚挽き肉を入れ、コショウ、塩を加えて炒めます。
- 肉の色が変わってきたら、しいたけ、たけのこを加えてさらに炒め、酒、砂糖、甜麺醤、しょう油を入れ、ひと煮立ちさせます。
- 炊飯器の釜に浸水して水気を切った米と鶏ガラスープ、炒めた具材、氷を入れて炊きます。
- 炊きあがったら全体を混ぜて茶碗に盛り、白髪ネギをのせます。
タグ:相葉雅紀






