【相葉マナブ】ぴっぴ天

ぴっぴ天
| 料理名 | ぴっぴ天 |
| 番組名 | 相葉マナブ |
| 料理人 | 相葉雅紀 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2020年8月30日(日) |
コメント
相葉マナブでは、全国各地のご当地揚げ物料理を紹介。ここでは香川県より「ぴっぴ天」の作り方を学びます。
ぴっぴ天の材料(3個分)
| 白身魚(たら) | 300g |
| うどん | 60g |
| 青ネギ | 3g |
| おろししょうが | 1g |
| 白ごま | 適量 |
| 七味唐辛子 | 適量 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| みりん | 小さじ2 |
| サラダ油 | 適量 |
ぴっぴ天の作り方
1、うどん(60g)を約5cmに、青ネギ(3g)を小口切りにします。
–
2、フードプロセッサーに白身魚(たら 300g)、砂糖(小1)、塩(小1/2)、みりん(小2)を入れ、すり身にします。
–
3、すり身に青ネギ、おろししょうが(1g)、白ごま(適量)、七味唐辛子(適量)、うどんを加えて混ぜ合わせます。

–
4、小判形に成形して170℃の油で約2分揚げます。

–
タグ:小峠英二(バイきんぐ), 澤部佑(ハライチ), 相葉雅紀






