【家事ヤロウ】ペテンダック

ペテンダック
| 料理名 | ペテンダック | 
| 番組名 | 家事ヤロウ | 
| 料理人 | 平野レミ | 
| ゲスト | 黒柳徹子,平野レミ | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2025/1/14(火) | 
ペテンダックの材料(3~4人分)
| 鶏肉400g | 
| 塩小さじ1/2 | 
| コショウ少々 | 
| 紹興酒大さじ1 | 
| ごま油大さじ1 | 
| 長ねぎ1/2本 | 
| きゅうり1本 | 
| 赤パプリカ1/2個 | 
| 香菜1株分 | 
| はちみつ大さじ1 | 
| 甜麺醤大さじ2 | 
| しょう油小さじ1 | 
| 五香粉小さじ1 | 
| 春巻きの皮 | 
ペテンダックの作り方・レシピ
- 鶏肉400gのスジと余分な脂肪をとり、塩小さじ1/2、コショウ少々、紹興酒大さじ1で下味をつけます
POINT 紹興酒がなければお酒でもOK 
- フライパンにごま油大さじ1を熱し、1の鶏肉の皮目を下にしてフライパンにのせ、鶏肉の上からアルミホイルと重しをのせて、肉が平らになるようにして中弱火で7分ほど焼きます
POINT 重しをすることで皮全体が均一にカリカリ。 
- 皮目にしっかり焼き目がついたら裏返してフタをし2分焼きます
- 再度裏返してフタを取り中火で1分ほど焼いて皮をカリカリにします。焼けたら皮目を下にして切ります
- 長ねぎ1/2本を5cmの長さで白髪ねぎにし、きゅうり1本、赤パプリカ1/2個も同じ長さで千切りにします。香菜は1株分ざく切りにします
- はちみつ大さじ1、甜麺醤大さじ2、しょう油小さじ1、五香粉小さじ1を混ぜ合わせてタレを作ります
- 器に、4〜6を盛りつけ完成です。春巻きの皮に肉と具材をのせ、タレをぬり、巻いて食べます
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    


 
     
    


