【上沼恵美子のおしゃべりクッキングのレシピ】鮭とえのきのバターポン酢 ・上沼恵美子・岡本健二 | おさらいキッチン        

【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】鮭とえのきのバターポン酢

鮭とえのきのバターポン酢

 

料理名 鮭とえのきのバターポン酢
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 岡本健二
放送局 テレビ朝日
放送日 2020年9月24日(木)

 

コメント

「簡単スピードメニュー」というテーマで、「鮭とえのきのバターポン酢」の作り方の紹介です。「バターがぽん酢をまろかやかにしていますね。バターのくどさを感じない絶妙なバランスがいい!さけのおいしさもグンと引き立つ、相性バッチリのソースです。」と上沼恵美子さん。

鮭とえのきのバターポン酢の材料((2人分))

 

さけ 300g
パプリカ(赤) 1/2個
えのきだけ 60g
青ねぎ 2本
ぽん酢 大さじ5
バター 10g
適量
黒こしょう 適量
小麦粉 適量
適量

 

 

鮭とえのきのバターポン酢の作り方

1、さけ(300g)は一口大に切り、塩(適量)、黒こしょう(適量)をふり、小麦粉(適量)をまぶします。

 

2、えのきだけ(60g)は粗めにほぐし、パプリカ(赤 1/2個)は一口大に切り、青ねぎ(2本)は斜め薄切りにします。

 

3、フライパンに油適量を熱し、さけに中火で焼き色をつけ、裏返してパプリカ、えのきだけを加えて焼きます。

4、(3)のフライパンをぬれ布巾の上に置いて粗熱を取り、ぽん酢(大5)、バター(10g)を加えて中火にかけ、煮つめて全体にからめます。

 

5、(4)を器に盛り、青ねぎをのせます。

 

【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】で紹介された他のレシピ

その他の【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】の料理レシピはこちら=>上沼恵美子のおしゃべりクッキング