【おかずのクッキング】春菊のお浸し

春菊のお浸し
| 料理名 | 春菊のお浸し |
| 番組名 | おかずのクッキング |
| 料理人 | 土井善晴 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2016年12月3日(土) |
春菊をごま油で和えて
素材のレシピ今回は「春菊」を使った料理4品を土井善晴さんが紹介していました。ここでは、「春菊のお浸し」の作り方になります。春菊をごま油で和えて、コクをプラス!クセのある春菊が食べやすくなります。
春菊のお浸しの材料(2人分)
| 春菊 | 100g |
| 白ごま | 大さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| ごま油 | 大さじ1/2 |
春菊のお浸しの作り方
1.春菊(100g)は洗ってざるに上げ、さっと茹でて水にとり、軽く水気を絞ってから、3cm長さに切ります。白ごま(大1)は、軽くすります。
–
2.ボウルに春菊、白ごま、塩(小1/3)、ごま油(大1/2)を入れて、和えます。

※ごま油でコクを出す
–
3.器に盛り、春菊のお浸しの完成。

タグ:土井善晴










