
バジルソースの手打ちパスタ
料理名 |
バジルソースの手打ちパスタ |
番組名 |
クックルン |
放送局 |
NHK |
放送日 |
2025/8/16(土) |
2025/8/16のNHK系【クックルン】では、「バジルソースの手打ちパスタ」のレシピが紹介されました。
バジルソースの手打ちパスタの材料(4人分)
強力粉 |
100g |
薄力粉 |
100g |
とき卵 |
2こ分 |
ロースハム |
4枚 |
バジルソース
バジル |
25g |
塩 |
小さじ1/2 |
粉チーズ |
大さじ3 |
にんにくすりおろし |
1g |
オリーブ油 |
大さじ5 |
バジルソースの手打ちパスタの作り方・レシピ
- ボウルに強力粉と薄力粉を入れ、フォークで混ぜます。
真ん中にくぼみをつくり、とき卵を加えてフォークで全体を混ぜ、生地がそぼろ状になったら手でまとめます。
- 1を取り出し、生地につやが出てなめらかになるまで10分くらいこねます。
半分に切って丸め、ラップで包み30分くらい置きます。
- めん台などに打ち粉(分量外)をし、2の生地を1つ取り出し手のひらで押し広げます。
さらにめん棒でのばし、直径30cm(厚さ2mm~3mm)くらいに広げます。
打ち粉(分量外)をしてびょうぶたたみにし、6mmはばくらいに切ります。
切り口にも打ち粉(分量外)をまぶします。
- ソースを作ります。
バジルは葉をくきから外します。
飾り用に取り分け、ミキサーに残りの葉(大きいものはちぎって入れます)、塩・粉チーズ・にんにく・オリーブ油を入れなめらかになるまでかくはんします。
ハムは食べやすい大きさにちぎります。
- なべにたっぷりの湯(2.5ℓ)をわかし、塩(分量外:25g)を加えます。
3を入れて3分くらいゆでます。(火加減はふきこぼれないように調節する)
ゆであがったら水気を切り、4を混ぜ合わせて器に盛り付け、かざり用に取り分けたバジルをのせます。