【ヒルナンデス】ツナとトマトの冷やし中華

ツナとトマトの冷やし中華
料理名 | ツナとトマトの冷やし中華 |
番組名 | ヒルナンデス |
料理人 | 今井亮 |
放送局 | 日本テレビ |
放送日 | 2025/5/21(水) |
ツナとトマトの冷やし中華の材料(2人前)
トマト | 1個 |
ツナ缶 | 1缶 |
カイワレ葉 | 1パック |
青じそ(大葉) | 5枚 |
中華麺(細) | 2玉 |
A
すりごま | 大さじ1 |
しょう油 | 大さじ3 |
酢 | 大さじ3 |
水 | 大さじ2 |
砂糖 | 大さじ2 |
レモン汁 | 小さじ1 |
ごま油 | 小さじ1 |
ツナとトマトの冷やし中華の作り方・レシピ
- トマトの半分を1㎝の角切り、残りは切り口を下にしてすりおろします。
POINT
トマトの半分はすりおろしてペースト状に
- ツナ缶はよくほぐし、すりおろしたトマトとAのすりごま(大さじ1)・しょう油(大さじ3)・酢(大さじ3)・水(大さじ2)・砂糖(大さじ2)・レモン汁(小さじ1)・ごま油(小さじ1)を混ぜ合わせて、冷蔵庫で冷やします
POINT
・調味料にすりおろしトマトとツナ缶でツナトマトダレに!
・冷蔵庫で10分間冷やす - カイワレ菜は根元をカットして3等分にざく切り、青じそ(大葉)は千切りにして2つを混ぜておきます。
- 中華麺は表示通りゆで、流水で洗ってから氷水にさらして冷やし、ザルにあけてよく水気を絞ります。
- 器に4を盛り、2をかけて、角切りにしたトマト、3をのせます。
タグ:今井亮