【ノンストップ】チキン南蛮

チキン南蛮
| 料理名 | チキン南蛮 |
| 番組名 | ノンストップ! |
| コーナー | 笠原将弘のおかず道場 |
| 料理人 | 笠原将弘 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2016年2月23日(火) |
チキン南蛮を手軽においしく!
ノンストップ!では、宮崎の名物料理「チキン南蛮」を笠原将弘さんが作って紹介。鶏もも肉に昆布茶をもみ込んで手軽にうま味をアップします。アクセントに練りがらしを加えた南蛮酢や、卵を使わない手作りのタルタルソースも必見!ラッキョウ入りで食感がいいチキン南蛮のレシピです。
チキン南蛮の材料(4人分)
| 鶏モモ肉 | 2枚 |
| 昆布茶 | 小さじ1 |
| 小麦粉 | 適量 |
| 溶き卵 | 2個分 |
| 揚げ油 | 適量 |
| キャベツ | 1/4個分 |
| ミニトマト | 4個 |
| 黒コショウ | 適量 |
(タルタルソース)
| マヨネーズ | 大さじ4 |
| レモンの絞り汁 | 大さじ1 |
| しょうゆ | 小さじ1/2 |
| 万能ネギ(小口切り) | 5本 |
| ラッキョウの甘酢漬け(みじん切り) | 50g |
(南蛮酢)
| 水 | 大さじ4 |
| しょうゆ | 大さじ2 |
| 酢 | 大さじ2 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| 練り辛子 | 小さじ1 |
チキン南蛮の作り方
1.鶏モモ肉(2枚)は余分な脂を取り除き、昆布茶(小1)をふり、手でよくもみ込む。
※昆布茶でうま味をアップすべし
–
2.1に小麦粉(適量)をまぶし、溶き卵(2個分)にくぐらせ、170℃に熱した揚げ油(適量)で5~6分揚げる。途中で裏返し、中まで火をとおす。
–
3.南蛮酢を作る。ボウルに水(大4)、しょうゆ(大2)、酢(大2)、砂糖(大1)、練り辛子(小1)を混ぜ合わせる。
※南蛮酢は練り辛子をアクセントにすべし
–
4.タルタルソースを作る。ボウルにマヨネーズ(大4)、レモンの絞り汁(大1)、しょうゆ( 小1/2)を合わせ、万能ネギ(小口切り 5本)、ラッキョウの甘酢漬け(みじん切り 50g)を加えて混ぜ合わせる。
※ラッキョウで食感をアップすべし
–
5.2の揚げたての鶏肉を3の南蛮酢にくぐらせて味をからめてひと口大に切る。
–
6.器に5を盛り、4のタルタルソースをかけ、黒コショウ(適量)をふって、チキン南蛮の完成。千切りにしたキャベツ(1/4個分)、ヘタを除き2等分したミニトマト(4個)を添える。
タグ:笠原将弘, 笠原将弘のおかず道場










