【ノンストップ】秋のぜいたく肉巻き

秋のぜいたく肉巻き
| 料理名 | 秋のぜいたく肉巻き |
| 番組名 | ノンストップ! |
| コーナー | 坂本昌行のOne Dish |
| 料理人 | 坂本昌行 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2020年10月2日(金) |
コメント
今日の坂本昌行のOne Dishのコーナーでは、スタジオで生クッキング!「秋のぜいたく肉巻き」の作り方を紹介おすすめしていました。薄切り肉でひき肉や野菜を巻いたフランスの家庭料理ポーピエットに挑戦。牛肉とマイタケのうま味がギュッと凝縮!赤ワインとシナモンが香る大人のぜいたく肉巻きです。
秋のぜいたく肉巻きの材料(2人分)
| 牛すき焼き用肉 | 2~4枚(160g) |
| 牛ひき肉 | 200g |
| マイタケ | 2パック(160g) |
| タマネギ | 1個 |
| オリーブオイル | 大さじ2 |
A
| 塩 | 小さじ1/2 |
| こしょう(黒) | 適量 |
| 赤ワイン | 1/2カップ |
B
| トマトジュース(食塩不使用) | 1/2カップ |
| 砂糖 | 大さじ1/2 |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| シナモンスティック(半分に折る) | 1本 |
| こしょう(黒) | 適量 |
| パセリ(みじん切り) | 大さじ1 |
秋のぜいたく肉巻きの作り方
1.マイタケ(2パック(160g))は半量を粗みじん切り、残りは小房に分けます。
タマネギ(1個)は半量はみじん切り、残りは薄切りにします。
–
2.フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、1のみじん切りのタマネギを加えて炒めます。
しんなりしたら粗熱を取ります。
–
3.ボウルに牛ひき肉(200g)を入れ、Aの塩(小さじ1/2)・こしょう(黒 適量)を加えてよく練ります。
粘りが出たら、2と1の粗みじん切りのマイタケを加え、しっかりと混ぜます。
2等分にして丸めます。
–
4.牛すき焼き用肉1枚(小さければ2枚)を広げ、3をのせて包みます。同様にもう1個作ります。
–
5.フライパンに残りのオリーブオイル(大2)を熱し、4の巻き終わりを下にして焼きます。
焼き色がついたら裏返し、端に寄せます。あいた部分に1の残りのタマネギとマイタケを入れて炒めます。

–
6.赤ワイン(1/2カップ)を加え、アルコール分が飛んだらBのトマトジュース(食塩不使用 1/2カップ)・砂糖(大さじ1/2)・塩(小さじ1/4)・シナモンスティック(半分に折る 1本)を加えてフタをし、中火で15分ほど加熱して肉に火を通します。
–
7.シナモンを取り除いて軽く煮つめ、こしょう(黒 適量)をふります。
好みで切ってソースとともに器に盛り、パセリ(みじん切り 大1)を散らします。

タグ:坂本昌行, 坂本昌行のOne Dish










