【相葉マナブ】高島とんちゃん焼き釜飯

高島とんちゃん焼き釜飯
| 料理名 | 高島とんちゃん焼き釜飯 |
| 番組名 | 相葉マナブ |
| 料理人 | 相葉雅紀 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2021年5月23日(日) |
コメント
相葉マナブの「釜-1グランプリ」より「高島とんちゃん焼き釜飯」の作り方です。
高島とんちゃん焼き釜飯の材料(4~6人分)
| 米 | 3合 |
| 水 | 480mL |
| 氷 | 120g |
| 鶏もも肉 | 300g |
| キャベツ | 1/6個 |
| おろししょうが | 大さじ1 |
| おろしにんにく | 小さじ1 |
| 味噌 | 大さじ3 |
| 酒 | 大さじ2 |
| しょう油 | 大さじ1 |
| ごま油 | 大さじ1 |
| はちみつ | 大さじ2 |
高島とんちゃん焼き釜飯の作り方
1、鶏もも肉(300g)をひと口大に切ります。
2、密閉袋にしょうが、にんにく、味噌(大3)、酒(大2)、しょう油(大1)、ごま油(大1)、はちみつ(大2)を入れて揉みます。
3、フライパンに揉みこんだ鶏肉を調味液ごと入れて焼き、ザク切りしたキャベツ(1/6個)を加え、水気がなくなるまで炒めます。

4、炊飯器の釜に浸水して水気を切った米(3合)、水(480mL)、3の炒めた鶏肉とキャベツを加え、氷(120g)を入れて炊きます。

5、混ぜ合わせて完成。

タグ:DAIGO, 小峠英二(バイきんぐ), 相葉雅紀






