【相葉マナブ】油揚げ風

油揚げ風
| 料理名 | 油揚げ風 |
| 番組名 | 相葉マナブ |
| 料理人 | 相葉雅紀 |
| ゲスト | 深澤辰哉・目黒蓮(Snow Man) |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2020年1月19日(日) |
コメント
相葉マナブでは、畑で大豆を収穫し、豆腐づくりに挑戦!ここでは、「油揚げ風」の作り方になります。低温の油でまずはゆっくり揚げます。
油揚げ風の材料(2枚分)
| 豆乳 | 800ml |
| にがり | 小さじ2と1/2 |
| サラダ油 | 適量 |
油揚げ風の作り方
1.豆乳(800ml)を90℃まで温めます。
温めた豆乳ににがり(小2と1/2)を半分入れて少しかき混ぜたら、残りのにがりを入れ、よくかき混ぜ、5分おきます。
–
2.全体的に固まってきたら、さらし布を敷いた木枠に移し、重石をのせて1時間水を切ります。
–
3.水分が抜けた豆腐を取り出して半分に切り、キッチンペーパーに包んでさらにバットで挟み、1時間水気を切ります。

–
4.130℃程度の低温の油で片面10分程揚げます。
返して反対側も10分程揚げます。
–
5.仕上げに温度を180℃に上げ、3分程揚げます。











