【おかずのクッキング】鮭とさつまいもの炊き込みご飯

鮭とさつまいもの炊き込みご飯
| 料理名 | 鮭とさつまいもの炊き込みご飯 |
| 番組名 | おかずのクッキング |
| 料理人 | 野崎洋光 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2019年10月26日(土) |
コメント
おかずのクッキングでは、野崎洋光さんが料理2品を紹介。ここでは、「鮭とさつまいもの炊き込みご飯」の作り方になります。なめらかでやわらかいさつまいもの甘みと、サケの塩気が絶妙の相性!仕上げにこしょうの香りをきかせます。
鮭とさつまいもの炊き込みご飯の材料(4人分)
| 甘塩鮭(切り身) | 2切れ |
| さつまいも | 150g |
| 米 | 2合(360ml) |
A
| うすくち醤油、酒 | 各30ml |
| 水 | 300ml |
| わけぎ(小口切り) | 1本 |
| 粗びき黒こしょう | 適量 |
鮭とさつまいもの炊き込みご飯の作り方
1.米(2合(360ml))は水で洗って15分浸水させ、ざるに上げて15分水きりします。
さつまいも(150g)は皮つきのまま、3cm角に切ります。
わけぎ(小口切り 1本)は水にさらして水気をきります。
–
2.炊飯器に1の米とさつまいも、Aのうすくち醤油、酒(各30ml)・水(300ml)を入れ、早炊きモードで炊飯します。

–
3.甘塩鮭(切り身 2切れ)は焼いて皮と骨を除いて身をほぐします。
–
4.炊き上がったら、3の鮭、わけぎ、粗びき黒こしょう少々を加え、全体をさっくりと混ぜます。
器に盛り、粗びき黒こしょう少々をふります。

タグ:野崎洋光










