【おかずのクッキング】豚肉とキャベツのみそ炒め

豚肉とキャベツのみそ炒め
| 料理名 | 豚肉とキャベツのみそ炒め |
| 番組名 | おかずのクッキング |
| 料理人 | 土井善晴 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2021年9月4日(土) |
コメント
おかずのクッキングでは、土井善晴さんが「豚肉とキャベツのみそ炒め」の作り方を紹介しました。キャベツと豚肉にそれぞれ焼き色をつけ、みそと豆板醤をしっかり炒りつけて、最後にさっと混ぜ合わせます。手早く作れますし、コクのある炒めものは、みんな大好きですね。白いご飯がすすみます。
豚肉とキャベツのみそ炒めの材料(2人分)
| 豚肉(しょうが焼き用) | 120g |
| キャベツ | 200g |
| にんにく | 1片 |
A
| 赤だしみそ | 30g |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 豆板醤 | 小さじ1/2 |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| 植物油 | 大さじ1と1/2 |
豚肉とキャベツのみそ炒めの作り方

1.豚肉(しょうが焼き用 120g)は3~4等分に切ります。にんにく(1片)は叩いて粗く刻みます。
Aの赤だしみそ(30g)・砂糖(大さじ1)・酒(大さじ1)を混ぜておきます。

2.フライパンに油大さじ1を熱し、キャベツ(200g)を手で大きめにちぎり入れながら炒めます。焼き色がついたら塩(小1/4)をして、しんなりしたら皿に取り出します。

3.フライパンに油大さじ1/2を補い、にんにく、豚肉を入れます。片面に焼き色がついたら返し、豆板醤(小1/2)、Aを加えて炒りつけます。
火が通ったら、キャベツを戻してさっくりと混ぜ合わせます。

タグ:土井善晴










