【おかずのクッキング】衣笠丼

衣笠丼
| 料理名 | 衣笠丼 |
| 番組名 | おかずのクッキング |
| 料理人 | 大原千鶴 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2018年2月3日(土) |
コメント
おかずのクッキングでは、大原千鶴さんが「衣笠丼」の作り方を紹介しました。甘辛いお揚げさんをとろとろの卵でとじて丼にします。青ねぎと粉山椒の香りがぴったり。
衣笠丼の材料(2人分)
| 油揚げ | 100g |
下煮用
| 砂糖、水 | 各大さじ3 |
| 薄口醤油 | 大さじ1と1/2 |
煮汁
| だし汁 | 100ml |
| みりん、薄口醤油 | 各大さじ1 |
| 青ねぎ | 2~3本 |
| 天かす(市販品) | 大さじ3 |
| 卵 | 3個 |
| 温かいご飯 | 茶碗2杯分 |
| 粉山椒 | 少々 |
衣笠丼の作り方
1.油揚げ(100g)は食べやすく三角形に切り、熱湯で1分ほど湯が濁って油揚げがしんなりするまで茹で、ざるに上げて水気をきります。
–
2.鍋に下煮用の砂糖、水(各大さじ3)・薄口醤油(大さじ1と1/2)のを入れて中火にかけ、煮立ったら、1を入れ、落としぶたをします。
時々返しながら煮汁がほぼなくなるまで煮て味を含ませます。

–
3.フライパンに煮汁のだし汁(100ml)・みりん、薄口醤油(各大さじ1)のを入れて中火にかけ煮立ったら、2と2cm幅の斜め切りにした青ねぎ(2~3本)、天かす(市販品 大3)を入れます。
フライパンをゆすりながら、箸で時々混ぜ、全体をふんわりと半熟に仕上げます。

–
4.器に温かいご飯(茶碗2杯分)を盛り、3をかけて粉山椒(少々)をふります。

タグ:大原千鶴






