【暮らしのレシピ】ホロホロボール

ホロホロボール
| 料理名 | ホロホロボール |
| 番組名 | 暮らしのレシピ |
| 料理人 | 石井美保 |
| 放送局 | TBS |
| 放送日 | 2020年11月21日(土) |
コメント
暮らしのレシピでは、『美しすぎる44歳』として大注目の美容家・石井美保さんが「ホロホロボール」の作り方を紹介。ココアパウダーや紅茶の茶葉、きな粉、ゴマ、ナッツなどを生地に混ぜ込んでもGOOD!おからパウダーやオートミールを加えてダイエット中のおやつにもぴったりです。
ホロホロボールの材料
A
| 全粒粉or小麦粉 | 150g |
| アーモンドプードル | 30g |
| ココナッツシュガー | 40g |
| 菜種油 | 50g |
| オーガニックピーナツバター | 20g |
| 塩 | ひとつまみ |
ホロホロボールの作り方
1.Aの全粒粉or小麦粉(150g)・アーモンドプードル(30g)・ココナッツシュガー(40g)・菜種油(50g)・オーガニックピーナツバター(20g)・塩(ひとつまみ)を保存袋の中でよく混ぜ合わせて、冷蔵庫で1時間寝かせます。
–
2.手のひらで丸めて、180度に予熱したオーブンで20分焼きます。

※冷めた方が、甘さが引き出されて美味しくなります。焼き上がりは柔らかく、崩れやすいので要注意!
–
3.冷ましたら、出来上がり

※冷めた方が、甘さが引き出されて美味しくなります。
タグ:石井美保






