
キノコづくしバーグ
| 料理名 |
キノコづくしバーグ |
| 番組名 |
どさんこワイド179 |
| コーナー |
奥様ここでもう一品 |
| 料理人 |
星澤雅也 |
| 放送局 |
札幌テレビ |
| 放送日 |
2024/10/25(金) |
2024/10/25の札幌テレビ系【どさんこワイド179】の奥様ここでもう一品では、
星澤雅也さんにより「
キノコづくしバーグ」のレシピが紹介されました。キノコをハンバーグの中にもソースにも使ったハンバーグです。少し酸味の効いたソースも食欲をそそります。
キノコづくしバーグの材料(2人分)
| 牛豚あいびき肉 |
200g |
| 塩・コショウ |
各適量 |
| 酒 |
大さじ1杯 |
| マイタケ |
1パック |
| 卵 |
1個 |
| 油 |
大さじ1杯 |
| 玉ネギ |
1/2個 |
| 小麦粉 |
大さじ2杯 |
ソース
| 生シイタケ |
4枚 |
| バター・てんさい糖 |
各大さじ1杯 |
| しょうゆ・みりん・酢 |
各大さじ2杯 |
| 付け合わせ野菜 |
適量 |
キノコづくしバーグの作り方・レシピ
- ひき肉はポリ袋に入れて、塩、コショウを加えてもみ、粘りを出します。
マイタケと玉ネギは、みじん切りにして小麦粉をまぶしポリ袋に入れ、卵、酒も入れてよく混ぜて2つに成型しておきます。
シイタケは、石づきを取ってスライスしておきます。
- フライパンに油を熱し、1の肉ダネを焼きます。焼き色がついたら裏返してフタをして10分ほど焼きます。
- ハンバーグに火が通ったら、器に盛り付けます。
空いたフライパンにシイタケとソースの調味料を入れ、再び火にかけて適度なトロミがついたらハンバーグにかけます。お好みの、付け合わせ野菜を盛り付けて頂きます。