【きょうの料理のレシピ】レンチンパプリカ ・大原千鶴 | おさらいキッチン        

【きょうの料理】レンチンパプリカ

きょうの料理のレシピ・レンチンパプリカ

レンチンパプリカ

料理名 レンチンパプリカ
番組名 きょうの料理
料理人 大原千鶴
放送局 NHK
放送日 2025/7/9(水)
2025/7/9のNHK【きょうの料理】では、大原千鶴さんにより「レンチンパプリカ」のレシピが紹介されました。暑い時季にうれしい、電子レンジで手軽にできるストックです。一晩おくと、パプリカから出た水分が全体に行き渡っておいしい!

レンチンパプリカの材料(つくりやすい分量)

パプリカ(赤・黄) 各1コ(合わせて約400g)
みそだれ
みそ 小さじ1
豆板醤・水・ごま油 各小さじ1/4
2つまみ

レンチンパプリカの作り方・レシピ

  1. パプリカは縦半分に切って種とヘタを除き、大きめの乱切りにします。
    耐熱の保存容器に入れて、ふんわりとラップをし、600Wの電子レンジ6分間かけます。
  2. 電子レンジから取り出し、塩をまぶします。
  3. みそだれのみそ(小さじ1)・豆板醤・水・ごま油(各小さじ1/4)を混ぜ合わせます。
  4. 器に2のパプリカを盛り、みそだれを添えます。

    POINT

    ●保存:2の状態で冷蔵庫で3日間

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理

パプリカの人気レシピ

第1位

えびと焼きパプリカのマリネ

えびと焼きパプリカのマリネ

肉厚のパプリカの甘くてジューシーな味がポイントになる料理。パプリカが真っ黒になるまで直火焼くき ・・・

第3位

パプリカとかぶのフジッリ

パプリカとかぶのフジッリ

シンプルにかぶとパプリカだけのショートパスタのレシピです。煮崩れてトロトロになったかぶを、ソー ・・・

第4位

かじきとパプリカのトマトソテー

かじきとパプリカのトマトソテー

塩とコショウのシンプルな味付けですが、蒸し炒めたパプリカがやわらかく甘みもプラスしてくれます。 ・・・

その他のパプリカのレシピはこちら => パプリカのレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ