【きょうの料理】鶏手羽の香り焼き
| 料理名 | 鶏手羽の香り焼き |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | 程一彦 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2017年12月14日(木) |
コメント
「鶏手羽の香り焼き」の作り方になります。
濃いめの味つけで香りがよく、お酒がついついすすみます。付け合わせの野菜で彩りを添えました。
鶏手羽の香り焼きの材料(3~4人分)
| 鶏手羽中 | 6本(300g) |
A
| 酒・しょうゆ | 各大さじ2 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| にんにく・しょうが(各すりおろす) | 各大さじ1 |
| 八角(あれば) | 1/2コ |
| 花椒粉(あれば) | 小さじ1 |
B
| チキンスープ* | 大さじ5 |
| トマトケチャップ | 大さじ5 |
| みりん | 大さじ1 |
| しょうが(みじん切り) | 小さじ1 |
| ラーユ(好みで) | 適宜 |
| ねぎ(みじん切り) | 適量 |
| ブロッコリーのからし明太子あえ | 適宜 |
●サラダ油
*顆粒チキンスープの素(中国風)を表示どおりの湯で溶いたもの
鶏手羽の香り焼きの作り方
1.手羽中は竹串3本で表面を数か所刺す。ボウルにAの酒・しょうゆ(各大さじ2)・砂糖(大さじ1)・にんにく・しょうが(各すりおろす 各大さじ1)・八角(あれば 1/2コ)・花椒粉(あれば 小さじ1)を混ぜ合わせ、手羽中を加えて冷蔵庫で一晩おきます。
–
2.フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、汁けをきった1を並べてふたをします。
こんがり焼き色がついたら裏返し、再びふたをして焼きます。
Bは混ぜます。
–
3.手羽中の両面に焼き色がついたらBのチキンスープ*(大さじ5)・トマトケチャップ(大さじ5)・みりん(大さじ1)・しょうが(みじん切り 小さじ1)・ラーユ(好みで 適宜)を加えてからめます。
皿に盛ってねぎ(みじん切り 適量)を散らし、ブロッコリーのからし明太子あえ(適宜)を添えます。
タグ:程一彦









