【きょうの料理】緑の野菜の蒸し炒め

緑の野菜の蒸し炒め
| 料理名 | 緑の野菜の蒸し炒め | 
| 番組名 | NHKきょうの料理 | 
| 料理人 | 本田よう一 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2016年4月25日(月) | 
緑鮮やかな蒸し炒め
【20分で晩ごはん】というテーマで、本田 よう一さんが料理4品を紹介。ここでは、グリーンアスパラガス、ブロッコリー、スナップえんどうを使った「緑の野菜の蒸し炒め」の作り方になります。炒める前に蒸し煮することで風味をアップさせた一品。
緑の野菜の蒸し炒めの材料(4人分)
| グリーンアスパラガス | 4本(100g) | 
| ブロッコリー | 1コ(300g) | 
| スナップえんどう | 15本(150g) | 
| しょうが(すりおろす) | 1かけ分 | 
A
| サラダ油 | 大さじ1 | 
| 水 | カップ1/4 | 
B
| 酒・みりん | 各大さじ1 | 
| しょうゆ | 大さじ1/2 | 
| 塩 | 小さじ1/4 | 
緑の野菜の蒸し炒めの作り方
1.グリーンアスパラガス(4本(100g))は根元側1/3の皮をピーラーでむき、5cm長さの斜め切りにする。ブロッコリー(1コ(300g))は小房に分ける。スナップえんどう(15本(150g))は筋と取り、2~3等分の斜め切りにする。
–
 2.フライパンに1とAのサラダ油(大1)、水(カップ1/4)を入れてふたをし、中火にかけて蒸し煮にする。
2.フライパンに1とAのサラダ油(大1)、水(カップ1/4)を入れてふたをし、中火にかけて蒸し煮にする。
※蒸し炒めすることで、風味アップ
–
3.水分がなくなってきたら、ふたを取ってBの酒・みりん(各大1)、しょうゆ(大1/2)、、塩(小1/4)を加える。強火にして汁けをとばし、仕上げにしょうが(すりおろす 1かけ分)を加えてサッと炒める。
–
 4.器に盛り、緑の野菜の蒸し炒めの完成。
4.器に盛り、緑の野菜の蒸し炒めの完成。
タグ:本田よう一
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    


 
     
    


