【きょうの料理】揚げだし豆腐

揚げだし豆腐
| 料理名 | 揚げだし豆腐 |
| 番組名 | きょうの料理 |
| 料理人 | 大原千鶴 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2023/7/12(水) 2023/7/7(金) |
揚げだし豆腐の材料(1人分)
| 絹ごし豆腐 | (小)1丁(250g) |
A
| 水 | 大さじ2 |
| めんつゆ(4倍濃縮) | 大さじ1/2(2倍濃縮の場合は大さじ1) |
| 青ねぎ(小口切り)・しょうが(すりおろす) | 各少々 |
| 粉とうがらし | 適宜 |
●米油・かたくり粉
揚げだし豆腐の作り方・レシピ
- 豆腐 (小)1丁(250g)は2㎝厚さに切り、紙タオルの上にのせて1分間おき、水気をきります。
- フライパンに米油大さじ3~4を入れて中火にかけます。
1の豆腐にかたくり粉大さじ1をまぶし、まぶしたものからフライパンに並べて両面をカリッと焼きます。 - 耐熱ボウルにAの水(大さじ2)・めんつゆ(4倍濃縮 大さじ1/2(2倍濃縮の場合は大さじ1))を入れ、ラップをせずに電子レンジ(600W)に30秒間かけます。
- 2を器に盛り、青ねぎ(小口切り)・しょうが(すりおろす 各少々)をのせます。あれば粉とうがらし(適宜)をふり、3をかけます。
タグ:大原千鶴










