【きょうの料理】パクチーのみそ汁

パクチーのみそ汁
| 料理名 | パクチーのみそ汁 | 
| 番組名 | NHKきょうの料理 | 
| 料理人 | 重信初江 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2016年7月26日(火) | 
みそ汁にも、パクチーの香りは好相性!
「もっと身近にパクチーレシピ」というテーマで、パクチーを使った料理4品を紹介。ここでは、「パクチーのみそ汁」の作り方になります。みそとパクチーの黄金コンビ。具にはベーコンと卵を合わせてコク出しに、食べ応えある味噌汁に仕上げます。
パクチーのみそ汁の材料(2人分)
| パクチー | 2株(30g) | 
| ベーコン(薄切り) | 2枚(30g) | 
| だし | カップ2と1/2 | 
| 卵 | 2コ | 
●みそ
パクチーのみそ汁の作り方
1.ベーコン(薄切り 2枚(30g))は1cm幅に切る。パクチー(2株(30g))は2cm幅に切る。
–
 2.鍋にだし(カップ2と1/2)を沸騰させ、卵(2コ)を割り入れる。弱火で3~4分間煮る。ベーコンを加えて約1分間煮る。
2.鍋にだし(カップ2と1/2)を沸騰させ、卵(2コ)を割り入れる。弱火で3~4分間煮る。ベーコンを加えて約1分間煮る。
–
 3.みそ(大2)を溶き入れ、パクチーを加えて火を止める。
3.みそ(大2)を溶き入れ、パクチーを加えて火を止める。
–
 4.器に盛り、パクチーのみそ汁の完成。
4.器に盛り、パクチーのみそ汁の完成。
タグ:重信初江
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


