【きょうの料理】チンジャオロースー混ぜそば

チンジャオロースー混ぜそば
| 料理名 | チンジャオロースー混ぜそば | 
| 番組名 | きょうの料理 | 
| 料理人 | 大原千鶴 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2024/7/10(水) | 
チンジャオロースー混ぜそばの材料(2人分)
| 中華麺 | 2玉(約200g) | 
| ピーマン(緑・赤) | (合わせて)4~5コ(正味120g) | 
| 牛肉(焼き肉用) | 80g | 
A
| 水 | 大さじ1 | 
| かたくり粉 | 小さじ1 | 
| ごま油 | 少々 | 
B
| ごま油 | 大さじ1/2 | 
| にんにく・しょうが(各みじん切り) | 各小さじ1/2 | 
からし酢
| 米酢 | 大さじ1 | 
| 溶きがらし | 小さじ1/2 | 
| 好みのナッツ(粗く刻む) | 適量 | 
●塩・こしょう・ごま油
チンジャオロースー混ぜそばの作り方・レシピ
- ピーマン(緑・赤)(合わせて)4~5コ(正味120g)はヘタと種を除いて細切りにし、塩2つまみをまぶして3分間ほどおきます。
 牛肉(焼き肉用)80gは細切りにしてボウルに入れます。塩・こしょう各少々をまぶし、Aの水(大さじ1)・かたくり粉(小さじ1)・ごま油(少々)を加えて混ぜます。
- フライパンにBのごま油(大さじ1/2)・にんにく・しょうが(各みじん切り 各小さじ1/2)を入れて中火で炒めます。香りがたったら牛肉を加えて3分間ほどしっかりと炒めます。
 牛肉に火が通ってチリチリッとしたら、ピーマンを加えて炒めます。
 こしょう適量を加えてざっと混ぜ、火を止めます。
- 中華麺2玉(約200g)は袋の表示どおりにゆで、ざるに上げて流水でよく洗い、水気をきります。
 塩1つまみとごま油少々を全体にまぶします。
 器に盛り、2をのせて好みのナッツ(粗く刻む)適量をふり、米酢大さじ1と溶きがらし小さじ1/2を混ぜ合わせたからし酢をかけます。
タグ:大原千鶴
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


