【きょうの料理】れんこんと豚こまの梅ごま炒め

れんこんと豚こまの梅ごま炒め
| 料理名 | れんこんと豚こまの梅ごま炒め |
| 番組名 | きょうの料理 |
| 料理人 | 齋藤奈々子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2025/9/30(火) |
れんこんと豚こまの梅ごま炒めの材料(2人分)
| れんこん | (小)2節(300g) |
| 豚こま切れ肉 | 150g |
A
| 梅干し(塩分8%/種を除いて粗くたたく) | 1コ分(15g) |
| しょうゆ | 大さじ1+1/3 |
| 水・酒 | 各大さじ1 |
| はちみつ | 小さじ2 |
| 白ごま | 大さじ1 |
| 細ねぎ(小口切り) | 適量 |
| かたくり粉 | 小さじ2 |
| ごま油 | 大さじ1 |
れんこんと豚こまの梅ごま炒めの作り方・レシピ
- れんこんはよく洗い、皮付きのまま6~7cm長さ、1.5cm角の棒状に切ります。サッと水にさらし、水けをきります。
豚肉はかたくり粉をまぶします。
Aの梅干し(塩分8%/種を除いて粗くたたく 1コ分(15g))・しょうゆ(大さじ1+1/3)・水・酒(各大さじ1)・はちみつ(小さじ2)は混ぜ合わせます。 - フライパンにごま油を中火で熱し、れんこんを広げて並べ、時々混ぜながら、全体が透き通るまで3~4分間炒めます。
豚肉を加えてさらに3分間ほど炒めます。 - 肉の色が変わったら弱めの中火にし、Aを加えて炒め合わせます。
とろみがついて全体がなじんだら、白ごまをふって混ぜます。
器に盛り、細ねぎを散らします。
タグ:齋藤奈々子










