【きょうの料理】ひと口から揚げ

ひと口から揚げ
| 料理名 | ひと口から揚げ |
| 番組名 | きょうの料理 |
| 料理人 | 浜野謙太 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2021年11月12日(金) |
ひと口から揚げの材料(2人分)
| 鶏もも肉(から揚げ用) | 160g |
A
| しょうゆ | 大さじ1 |
| にんにく・しょうが (各すりおろす) | 各小さじ1/2 |
●かたくり粉・揚げ油
ひと口から揚げの作り方
- 鶏もも肉(から揚げ用)160gは一口大に切ります。ポリ袋に鶏肉とAのしょうゆ(大1)、にんにく・しょうが (各すりおろす)各小さじ1/2を入れてもみ込み、袋の口を縛って10分間ほどおきます。
POINT
子供がかみやすいひと口サイズに!
- 鶏肉をバットに取り出し、かたくり粉(適量)を両面にしっかりとまぶします。
POINT
片栗粉をたっぷりまぶしてサクサク感アップ!
- 卵焼き器(または小さめのフライパン)に揚げ油を1~2cm深さまで注ぎ、中火で約170℃に熱する。2の鶏肉を入れて、上下を返しながら2~3分間揚げ、取り出して油をきります。
- 火を少し強めて油を約180℃に熱し、3のから揚げを加えます。1分間ほどカリッと揚げて、油をきります。
POINT
二度揚げすると表面がカリッと仕上がり、冷めてもおいしい。
タグ:浜野謙太






