【きょうの料理】なすの炊いたん

なすの炊いたん
| 料理名 | なすの炊いたん | 
| 番組名 | きょうの料理 | 
| 料理人 | 髙橋拓児 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2024/7/24(水) | 
なすの炊いたんの材料(つくりやすい分量)
| なす | 6コ(600g) | 
| 煮干し | 10匹 | 
A
| 水 | カップ4 | 
| みりん | 大さじ5 | 
| しょうゆ・酒 | 各大さじ4 | 
| 砂糖 | 大さじ3(30g) | 
| 塩 | 2つまみ | 
●サラダ油
なすの炊いたんの作り方・レシピ
- なす6コ(600g)はヘタを除き、両側に斜めに細かく切り目を入れます。水でサッと洗って水けを拭きます。
- 深めのフライパンにサラダ油を5mm深さまで注ぎ、中火にかけます。
 なすを入れ、転がしながら油をからめます。全体に油がなじんだら取り出して油をきり、熱湯にサッとくぐらせて、水気をきります。
- 鍋にAの水(カップ4)・みりん(大さじ5)・しょうゆ・酒(各大さじ4)・砂糖(大さじ3(30g))・塩(2つまみ)、なす、煮干し10匹を入れ、中火にかけます。
 沸騰したらアクを除き、落としぶたをしてコトコトするくらいの火加減で25~35分間煮ます。POINT ●保存:煮汁に浸った状態で冷蔵庫で2~3日間 
タグ:高橋拓児
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


