【きょうの料理のレシピ】たっぷりもやしの豚チヂミ ・今井亮 | おさらいキッチン        

【きょうの料理】たっぷりもやしの豚チヂミ

きょうの料理のレシピ・たっぷりもやしの豚チヂミ

たっぷりもやしの豚チヂミ

料理名 たっぷりもやしの豚チヂミ
番組名 きょうの料理
料理人 今井亮
放送局 NHK
放送日 2025/10/6(月)
2025/10/6のNHK【きょうの料理】では、今井亮さんにより「たっぷりもやしの豚チヂミ」のレシピが紹介されました。モッチリした生地の中には、ザクザクのもやしがギッシリ!豚こまのコクとみそだれの香ばしさがいいアクセントに。ピザ用チーズをトッピングしても◎。

たっぷりもやしの豚チヂミの材料(2人分)

もやし 1袋(200g)
豚こま切れ肉 100g
にら 1/4ワ
生地
1コ
小麦粉 大さじ4
かたくり粉 大さじ3
大さじ2
しょうゆ 小さじ2
みそだれ
みそ 大さじ1+1/2
酢・砂糖 各大さじ1
すりごま(白) 小さじ1
●ごま油

たっぷりもやしの豚チヂミの作り方・レシピ

  1. もやしはひげ根を取り、洗って水けをきります。にらは3cm長さに切ります。豚肉は粗く刻みます。
  2. 生地の卵(1コ)をボウルに割り入れ、残りの小麦粉(大さじ4)・かたくり粉(大さじ3)・水(大さじ2)・しょうゆ(小さじ2)も加えて泡立て器で混ぜます。
    もやし、豚肉、にらを加えて菜箸で混ぜます。
  3. 直径26cmのフライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、2を流し入れて全体に広げます。
    4~5分間焼き、上下を返したら、フライパンの縁からごま油大さじ1/2を回し入れ、さらに4~5分間焼きます。
    取り出して食べやすい大きさに切り、器に盛ります。
    みそだれのみそ(大さじ1+1/2)・酢・砂糖(各大さじ1)・すりごま(白 小さじ1)を混ぜて添えます。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理

もやしの人気レシピ

第2位

もこみち流 牛肉ともやしの炒め物〜わさび風味〜

もこみち流 牛肉ともやしの炒め物〜わさび風味〜

甘辛の味付けに、わさびの辛さがアクセントになる大人の味に仕上げた炒め物です。わさびを加えること ・・・

第3位

汁なしもやしラーメン

汁なしもやしラーメン

汁の代わりにトロミのあるごまだれをかけるラーメンです。よく和えて、噛んで、ゆっくりお召し上がり ・・・

第4位

包丁不要!もやしのズボラお好み焼き

包丁不要!もやしのズボラお好み焼き

料理レシピサイトでお馴染み「COOKPAD」。こちらクックパッドの大人気おかず108に選ばれた ・・・

その他のもやしのレシピはこちら => もやしのレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ