【きょうの料理】えびチリ卵

えびチリ卵
| 料理名 | えびチリ卵 |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | 坂田阿希子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2017年1月16日(月) |
卵で辛さをマイルドに
「毎日きちんとお弁当」というテーマで、料理4品を紹介していました。ここでは、メインおかず「えびチリ卵」の作り方になります。朝の短時間でパパっとできる、うれしいえびチリ。最後に卵でとじて、辛さをマイルドに仕上げます。
えびチリ卵の材料(1人分)
| むきえび | (小)80g |
A
| 酒・かたくり粉 | 各少々 |
B
| 塩・酒・卵白・かたくり粉 | 各少々 |
| 赤とうがらし(種を除く) | 1/2~1本 |
| しょうが(みじん切り) | 小さじ1 |
| トマトケチャップ | 小さじ2 |
| 顆粒チキンスープの素(中国風) | 少々 |
C
| 酒 | 小さじ1 |
| 塩・こしょう・砂糖 | 各少々 |
| 溶き卵 | 1/2コ分 |
| ねぎ(みじん切り) | 1/8本分 |
●サラダ油・かたくり粉・酢
えびチリ卵の作り方
1.むきえび((小)80g)はAの酒・かたくり粉(各少々)をもみ込み、水洗いします。しっかり水けを拭いてから、Bの塩・酒・卵白・かたくり粉(各少々)で軽く下味をつけます。
–
2.フライパンにサラダ油(小1)を熱して1のえびを入れ、強火で焼き目をつけて取り出します。
–
3.2のフライパンにサラダ油(小1)を足して赤とうがらし(種を除く 1/2~1本)を弱火で炒めます。しょうが(みじん切り 小1)も加えて香りが出たら、トマトケチャップ(小2)を加えてゆっくりと炒めます。
水(大2)と顆粒チキンスープの素(中国風 少々)を加え、Cの酒(小1)、塩・こしょう・砂糖(各少々)で味をつけます。
–
4.2のえびを戻し入れて全体をからめたら、かたくり粉(小1/2)を倍量の水で溶いて加え、とろみをつけます。溶き卵(1/2コ分)を回し入れてサッと火を通し、ねぎ(みじん切り 1/8本分)を加えて混ぜます。最後に酢(少々)を回しかけます。

–
5.えびチリ卵の完成。

タグ:坂田阿希子






