【きょうの料理】いわしのおから焼き

いわしのおから焼き
| 料理名 | いわしのおから焼き |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | 小平泰子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2019年7月16日(火) |
コメント
食物繊維豊富でヘルシーな今話題のおからパウダーを使ったアイデアレシピを紹介。ここでは、「いわしのおから焼き」の作り方になります。カリッと香ばしい、パン粉焼きならぬ、おから焼き、あじやさんま、鶏肉や鶏肉でも
いわしのおから焼きの材料(2人分)
| いわし(開いたもの) | 6匹分 |
おからミックス
| おからパウダー | 大さじ3 |
| オリーブ油 | 大さじ1 |
| にんにく(みじん切り) | 1/2かけ分 |
| パセリ(みじん切り) | 大さじ1 |
| 一味とうがらし | 少々 |
| 塩 | 小さじ1/3 |
●塩・オリーブ油
いわしのおから焼きの作り方
1.いわし(開いたもの 6匹分)に塩少々をまんべんなくふり、10分間おきます。
ボウルにおからミックスのおからパウダー(大さじ3)・オリーブ油(大さじ1)・にんにく(みじん切り 1/2かけ分)・パセリ(みじん切り 大さじ1)・一味とうがらし(少々)・塩(小さじ1/3)を入れて、しっかり混ぜ合わせます。
–
2.いわしの水けを拭き取り、皮側を上にしてオリーブ油少々を塗った耐熱皿に並べます。
–
3.いわしにおからミックスをふりかけ、200℃のオーブンで12~15分間焼きます。

タグ:小平泰子










