【きょうの料理ビギナーズ】枝豆と鶏ひき肉の寄せ焼き

枝豆と鶏ひき肉の寄せ焼き
料理名 | 枝豆と鶏ひき肉の寄せ焼き |
番組名 | きょうの料理ビギナーズ |
放送局 | NHK |
放送日 | 2025/8/12(火) |
枝豆と鶏ひき肉の寄せ焼きの材料(2人分)
枝豆(ゆでてさやから出す) | 120g(さやつきで約250g) |
鶏ひき肉 | 100g |
かたくり粉 | 大さじ1 |
サラダ油 | 小さじ2 |
A
長ネギ(みじん切り) | 大さじ1 |
酒 | 大さじ1 |
塩 | 小さじ1/3 |
しょうゆ | 少々 |
枝豆と鶏ひき肉の寄せ焼きの作り方・レシピ
- 枝豆(ゆでてさやから出す120g(さやつきで約250g))は薄皮をむき、かたくり粉(大1)をふってまぶします。
POINT
枝豆の表面はツルツルしているので、片栗粉をまぶしてひき肉となじみやすくする。
- ボウルに鶏ひき肉(100g)、Aの長ネギ(みじん切り 大さじ1)・酒(大さじ1)・塩(小さじ1/3)・しょうゆ(少々)を入れ、手でよく練り混ぜます。
- 1の枝豆を加えて混ぜ、4等分にします。手を水でぬらし、タネを丸く平らに整えます。
フライパンにサラダ油(小2)を中火で熱し、2を並べ入れて約2分間焼きます。
焼き色がついたら返し、さらに約1分間焼きます。 - ふたをし、弱火で3~4分間蒸し焼きにします。