【あさイチ】黒豆のおむすび

黒豆のおむすび
| 料理名 | 黒豆のおむすび | 
| 番組名 | NHKあさイチ | 
| 料理人 | 松本栄文 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2021年1月4日(月) | 
コメント
NHKあさイチでは、おせちリメイク&雑煮アレンジで 「黒豆のおむすび」の作り方を紹介。
黒豆のおむすびの材料(1人分)
| 黒豆 | 適宜 | 
| ごはん | 適宜 | 
| 塩 | 適宜 | 
| 水 | 適宜 | 
| ごま | 適宜 | 
黒豆のおむすびの作り方
1、まずはごま塩(適宜)を作ります。
鍋に塩小さじ1、水小さじ1を入れて溶かします。
–
2、(1)にごま小さじ2を入れて、水気がなくなるまで煎ります。
ごまが塩に全体的に絡まればごま塩の完成です。
–
3、ボウルに入れたごはん(適宜)に黒豆(適宜)を入れ、まんべんなく混ぜ、手に塩をつけておむすびにします。

–
4、(3)にごま塩をのせて完成です。

–
タグ:松本栄文
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


