【あさイチ】塩もみ白菜のマーボー炒め

塩もみ白菜のマーボー炒め
| 料理名 | 塩もみ白菜のマーボー炒め | 
| 番組名 | NHKあさイチ | 
| コーナー | みんな!ゴハンだよ | 
| 料理人 | 小田真規子 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2020年12月1日(火) | 
コメント
NHKあさイチでは、「塩もみ白菜のマーボー炒め」の作り方を紹介。うまみたっぷりの白菜と豚ひき肉が絡むマーボー仕立て。ピリッ辛っうまっ!ごはんが進むメインおかずです。
塩もみ白菜のマーボー炒めの材料(2人分)
| 白菜 | 1/4コ(約400g) | 
A
| 塩 | 小さじ1/2 | 
| 水 | 大さじ3 | 
| 豚ひき肉 | 100g | 
| 生しいたけ | 4枚 | 
| しょうが(みじん切り) | 1かけ分 | 
| にんにく(みじん切り) | 1かけ分 | 
| 豆板醤(トーバンジャン) | 小さじ1 | 
| ごま油 | 大さじ2 | 
B
| みそ | 大さじ2 | 
| しょうゆ | 大さじ1/2 | 
| 砂糖 | 大さじ1 | 
| 水 | カップ1/3~1/2 | 
| かたくり粉 | 大さじ1 | 
塩もみ白菜のマーボー炒めの作り方
1、白菜(1/4コ(約400g))は6cm長さに切り、繊維に沿って1.5cm幅に切ります。
合わせたAの塩(小さじ1/2)・水(大さじ3)をまぶし、20分間おいたら水けを絞ります。
生しいたけ(4枚)は軸を切り落とし、3ミリ厚さの薄切りにします。
Bのみそ(大さじ2)・しょうゆ(大さじ1/2)・砂糖(大さじ1)・水(カップ1/3~1/2)・かたくり粉(大さじ1)を混ぜ合わせておきます。
–
2、フライパンでごま油(大2)を中火で熱し、しょうが(みじん切り 1かけ分)、にんにく(みじん切り 1かけ分)、豆板醤(トーバンジャン 小1)を加えて軽く炒めます。
豚ひき肉(100g)を広げるように加えて、1~2分間、焼きます。
–
3、豚ひき肉の色が変わってきたら、ほぐして炒めます。
(1)のしいたけ、白菜を広げて加え、強めの中火にして、押しつけながら約2分間、焼きます。
上下を返して1~2分間、炒めます。

–
4、中央をあけて(1)のBを加え、混ぜながら煮立たせます。とろみがついたら全体を混ぜながら1~2分間、炒めます。

–
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


