【あさイチ】れんこんと春雨のサラダ

れんこんと春雨のサラダ
| 料理名 | れんこんと春雨のサラダ |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | みんな!ゴハンだよ |
| 料理人 | みないきぬこ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2020年11月19日(木) |
コメント
NHKあさイチでは、「れんこんと春雨のサラダ」の作り方を紹介。
れんこんと春雨のサラダの材料(2人分)
| 鶏ひき肉 | 50g |
| 春雨(乾) | 30g |
| ねぎ | 30g |
| 赤ピーマン | 1コ |
| パクチー | 10g |
| れんこん(皮をむき 縦に細切り) | 100g |
A
| サラダ油 | 大さじ2 |
| ライムの搾り汁 | 大さじ2 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| 桜えび(乾) | 大さじ2 |
| こしょう | 少々 |
れんこんと春雨のサラダの作り方
1、ねぎ(30g)は縦半分に切り、斜めに薄切りにしたら10分間、水にさらし、もみ洗いして水けをしぼります。
赤ピーマン(1コ)はヘタと種を除き、細切りにします。
パクチー(10g)はザク切りにします。
–
2、鍋に湯(1リットル)を沸かし、塩(小さじ1/分量外)を加え、鶏ひき肉(50g)を粗めにほぐしながらゆでます。
色が変わったら取り出し、アクは取り除きます。
–
3、同じ鍋に春雨(乾 30g)を入れ、1分30秒間、ゆでます。
れんこん(皮をむき 縦に細切り 100g)を加え、さらに30秒間ゆでたら、すべて取り出し、水けをよくきります。
–
4、ボウルにAのサラダ油(大さじ2)・ライムの搾り汁(大さじ2)・塩(小さじ1/2)を合わせて混ぜ、(2)、(3)、(1)、桜えび(乾 大2)、こしょう(少々)を加えてよくあえ、常温に冷まします。

–
5、器に盛ります。
