【あさイチのレシピ】めかじきのスティックフライ ・みんな!ゴハンだよ・舘野鏡子 | おさらいキッチン        

【あさイチ】めかじきのスティックフライ

あさイチのレシピ・めかじきのスティックフライ

めかじきのスティックフライ

料理名 めかじきのスティックフライ
番組名 あさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 舘野鏡子
放送局 NHK
放送日 2025/7/2(水)
2025/7/2のNHK【あさイチ】のみんな!ゴハンだよでは、舘野鏡子さんにより「めかじきのスティックフライ」のレシピが紹介されました。ピリ辛のトマトソースでいただきます。

めかじきのスティックフライの材料(2人分)

めかじき(切り身) 2枚(200~250g)
塩 少々
こしょう 少々
白ワイン 大さじ1
ズッキーニ(小) 1本(150g)
A
マヨネーズ 小さじ2
小麦粉 50g
水 50~60ml
こしょう 少々
植物油 適量
パン粉 適量
B
トマト(小)(5mm角に刻む) 1コ(100g)
紫たまねぎ(みじん切り) 1/4コ(50g)
トマトケチャップ 大さじ3
オリーブ油 大さじ1
にんにく(小/すりおろす) 1かけ
塩 少々
こしょう 少々
ホットペッパーソース 少々

めかじきのスティックフライの作り方・レシピ

  1. めかじきは水けをとり、2cm幅の棒状に切ります。塩、こしょうをふり、白ワインをまぶして2~3分間おきます。
    ズッキーニは、縦4等分に切り、7~8cm長さに切ります。
  2. Aのマヨネーズ 小さじ2・小麦粉 50g・水 50~60ml・こしょう 少々を混ぜてマヨバッター液を作ります。
  3. ズッキーニに2を多めにつけ、パン粉をまぶします。めかじきにも2をつけ、パン粉をまぶします。
    フライパンに植物油を深さ1cmほど入れて180℃に熱し、ズッキーニと一緒に、めかじきを片面3分間ずつ揚げ焼きにします。
  4. Bのトマト(小 5mm角に刻む) 1コ(100g)・紫たまねぎ(みじん切り) 1/4コ(50g)・トマトケチャップ 大さじ3・オリーブ油 大さじ1・にんにく(小/すりおろす) 1かけ・塩 少々・こしょう 少々・ホットペッパーソース 少々を混ぜてトマトソースを作ります。
    3の油をきり、皿に盛って、トマトソースをたっぷりのせて食べます。

【あさイチ】で紹介された他のレシピ

その他の【あさイチ】の料理レシピはこちら=>あさイチ

フライの人気レシピ

第1位

フライパン焼き肉

フライパン焼き肉

牛もも肉(焼き肉用) 250g しょうゆ 大さじ2 酒 大さじ1/2 ごま油 ・・・

第2位

鯛のフライ~カリカリ梅と大葉のしらすおろし乗せ

鯛のフライ~カリカリ梅と大葉のしらすおろし乗せ

暑い季節には、冷たくサッパリとした「しらすおろし」が食べたくなりますよね。今回、噂の東京マガジ ・・・

第3位

もこみち流 ズッキーニとなすのフライ

もこみち流 ズッキーニとなすのフライ

仕事でズッキーニを育てていますが、周りには浸透せず困っています。炒める以外に調理方法が思い浮か ・・・

第4位

手羽元のフライパンBBQ焼き

手羽元のフライパンBBQ焼き

にんにく風味の甘辛だれに付け込んでから焼き上げた手羽元のフライパンBBQ焼き。味も全然濃くなく ・・・

その他のフライのレシピはこちら => フライのレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ