
たらとえび芋の鍋仕立て
| 料理名 | たらとえび芋の鍋仕立て | 
| 番組名 | あさイチ | 
| コーナー | みんな!ゴハンだよ | 
| 料理人 | 西澤辰男 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2025/1/14(火) | 
2025/1/14のNHK【あさイチ】のみんな!ゴハンだよでは、
西澤辰男さんにより「
たらとえび芋の鍋仕立て」のレシピが紹介されました。えび芋はレンジでやわらかく、じんわり温まる一品。
たらとえび芋の鍋仕立ての材料(2人分)
| たら(切り身)(半分に切る) 2切れ | 
| えび芋(里芋(同量)でもよい) 1コ(350g) | 
| にんじん(1cm厚さに切る/型で抜くまたは半月型に切る) 2cm | 
| せり(根をよく洗い食べやすい長さに切る)1/2ワ | 
| 大根おろし(軽く水けをきる) 80g | 
| ゆずの皮1/3コ分 | 
A
| だし 500ml | 
| うす口しょうゆ 50ml | 
| みりん 50ml | 
| 砂糖 小さじ2/3 | 
 
たらとえび芋の鍋仕立ての作り方・レシピ
- えび芋は上下を切り落として皮をむき、縦半分にします。それぞれラップで包み、電子レンジ(600W)に4分間かけます。
 串がスッと通らなければさらに電子レンジにかけます。
- たらは塩を薄くまぶし、水が出てくるまでおいたら水けをふき取ります。
- ゆずの皮は内側の白いわたを除きます。細かく刻み、大根おろしとあえます。
- 鍋にAのだし 500ml・うす口しょうゆ 50ml・みりん 50ml・砂糖 小さじ2/3、1、にんじんを入れ、沸いたら中火にして5分間煮ます。
 芋だけ取り出し、食べやすい幅で半月形に切ります。
 にんじんはそのまま弱めの中火で煮続ける。
- フライパンにサラダ油(2cm深さ)を入れて170℃にします。4の芋、2に小麦粉を薄くまぶします。
 芋は断面を下にして入れ、たらと一緒に約2分間、揚げ焼きします。しっかり揚げ色がついたら取り出します。
- 4の鍋に、5、せりを入れ、ひと煮立ちさせます。器に盛りつけ、3をのせます。