
かつおの南蛮漬け
| 料理名 | かつおの南蛮漬け | 
| 番組名 | あさイチ | 
| コーナー | みんな!ゴハンだよ | 
| 料理人 | 横尾渉 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2023/5/24(水) | 
2023/5/24のNHK系【あさイチ】のみんな!ゴハンだよでは、キスマイの
横尾渉さんにより「
かつおの南蛮漬け」のレシピが紹介されました。かつおは、小麦粉をつけて揚げ焼きして、新たまねぎやパプリカとともに南蛮酢に漬ければ出来上がり。
かつおの南蛮漬けの材料(2~3人分)
| かつお(刺身用/さく)(1cm厚さに切る) 300g | 
| 塩 少々 | 
| こしょう 少々 | 
| 小麦粉 適量 | 
| 新たまねぎ(薄切り) 1/4コ分 | 
| パプリカ(赤)(細切り) 1/4コ分 | 
| サラダ油 適量 | 
A
| 水 180ml | 
| しょうゆ 30ml | 
| 酢 135ml | 
| 砂糖 45g | 
| 赤とうがらし(種を除く) 1本分 | 
 
かつおの南蛮漬けの作り方・レシピ
- かつお刺身用/さく)(1cm厚さに切る) 300gに塩、こしょう各少々をふり、全体に小麦粉適量をまぶします。
- 南蛮酢を作ります。
 小鍋にAの水 180ml、しょうゆ 30ml、酢 135ml、砂糖 45g、赤とうがらし(種を除く) 1本分を入れ、ひと煮立ちさせます。
 火を止めて削り節2.5gを加え、約5分間おきます。削り節をこして耐熱容器に入れます。
- フライパンにサラダ油を深さ5mmほど入れて熱します。菜箸を入れて細かい泡が出るようになったら(1)を入れ、表面に薄く色がつくまで片面1分間ずつ揚げ焼きします。
- 温かいうちに(2)に漬けて、30分間以上おきます。