【きょうの料理のレシピ】きんかんのしょうが甘酢煮 ・堤人美 | おさらいキッチン        

【きょうの料理】きんかんのしょうが甘酢煮

きょうの料理のレシピ・きんかんのしょうが甘酢煮

きんかんのしょうが甘酢煮

料理名 きんかんのしょうが甘酢煮
番組名 きょうの料理
料理人 堤人美
放送局 NHK
放送日 2025/2/17(月)
2025/2/17のNHK系【きょうの料理】では、堤人美さんにより「きんかんのしょうが甘酢煮」のレシピが紹介されました。きんかんのフレッシュな味わいとさっぱりとした甘さが特徴

きんかんのしょうが甘酢煮の材料(作りやすい量)

きんかん 約15コ(250g)
A
グラニュー糖(きんかんの重量の70%) 175g
しょうが(皮をむいて薄切り) 4枚
カップ3/4
カップ1/2

きんかんのしょうが甘酢煮の作り方・レシピ

  1. きんかんはよく洗って竹串でヘタを除き、縦に4~5か所切り込みを入れます。
  2. 鍋に湯を沸かして1のきんかんを入れ、中火で2分間ほどゆで、ざるに上げます。
    ボウルに移し、途中で2~3回水をかえながら水に10分間ほどさらします。
    水けを拭き、切り込みから竹串を入れて種を除きます。
  3. 鍋(ホウロウやステンレスなど酸に強いもの)にAのグラニュー糖(きんかんの重量の70%)175g、しょうが(皮をむいて薄切り)4枚、酢カップ3/4、水カップ1/2を入れて煮立たせ、きんかんを加えます。
    数か所穴を開けたオーブン用の紙で落としぶたをし、少しずらして鍋のふたもし、弱火で10分間ほど煮ます。
    煮沸消毒した保存瓶に入れ、粗熱が取れたらふたをして冷蔵庫で保存します。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理