【きょうの料理ビギナーズ】サンラータン

サンラータン
| 料理名 | サンラータン |
| 番組名 | NHKきょうの料理ビギナーズ |
| 料理人 | 菰田欣也 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2020年2月10日(月) |
コメント
初心者でも美味しく作れる中華料理の基本シリーズ。こしょうの辛みと酢の酸味がくせになる、中華の定番スープ「サンラータン」。いろいろな種類のきのこでうまみたっぷりに仕上げます。
サンラータンの材料(2人分)
| 生しいたけ | 2枚(30g) |
| まいたけ | (大)1/2パック(70g) |
| えのきだけ | 1/2袋(60g) |
| エリンギ | 1/2本(50g) |
| チキンスープ | カップ2と1/2 |
A
| 酒 | 大さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| 塩 | 1つまみ |
| こしょう | 小さじ1/4(好みの量でよい) |
| 水溶きかたくり粉 | 大さじ1 |
| 溶き卵 | 1/2コ分 |
[常備品]酢
サンラータンの作り方
1.生しいたけ(2枚(30g))は軸を除き、薄切りにします。
まいたけ((大)1/2パック(70g))は食べやすくほぐします。
えのきだけ(1/2袋(60g))は根元を切り、長さを半分に切ります。
エリンギ(1/2本(50g))は食べやすい大きさの薄切りにします。
–
2.鍋にチキンスープ(カップ2と1/2)を入れて煮立たせ、1のきのこ、Aの酒(大さじ1)・しょうゆ(大さじ1)・塩(1つまみ)・こしょう(小さじ1/4(好みの量でよい))を加え、弱めの中火できのこに火を通します。

●チキンスープは、顆粒スープの素を表示どおりに湯で溶いたもの
–
3.火を止めてかたくり粉(大1)を同量の水で溶いた水溶きかたくり粉をよく混ぜて回し入れ、全体をよく混ぜてとろみをつけます。
中火にかけて煮立たせ、溶き卵(1/2コ分)を回し入れます。
再び煮立ったら、酢大さじ1を加えてひと呼吸おき、火を止めます。

タグ:菰田欣也






