【あさイチ】黒豚つぶし

黒豚つぶし
| 料理名 | 黒豚つぶし |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| 料理人 | 松本栄文 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2017年7月19日(水) |
にんにく酢じょうゆで
NHKあさイチでは、「夏こそ!ビネガー」という特集でお酢を使った料理を紹介。ここでは「黒豚つぶし」の作り方になります。茹でた豚肉をにんにく酢じょうゆでいただきます。
黒豚つぶしの材料(4人分)
| 黒豚バラ肉 | 600g |
| 水 | 1リットル |
| 芋焼酎 | 1/2カップ |
| 塩 | 小さじ4と1/2 |
A
| 酢 | 大さじ2と1/2 |
| しょうゆ | 大さじ2と1/2 |
| にんにく | 1/2かけ |
黒豚つぶしの作り方
1、黒豚バラ肉(600g)は厚さ2~3cmに切ります。
–
2、鍋に水(1リットル)を入れて強火にかけ、沸騰したら芋焼酎(1/2カップ)と塩(小4と1/2)を加えて、豚肉を入れます。火が通ったら取り出します。

–
3、酢(大2と1/2)・しょうゆ(大2と1/2)・にんにく(1/2かけ)を混ぜたれを作ります。
–
4、(2)を(3)につけていただきます。

–
タグ:松本栄文






