【あさイチ】秋のみそそぼろ丼

秋のみそそぼろ丼
| 料理名 | 秋のみそそぼろ丼 |
| 番組名 | あさイチ |
| 料理人 | 荻野聡士 |
| ゲスト | 麻生久美子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2024/10/8(火) |
秋のみそそぼろ丼の材料(2人分)
A
| 八丁みそ 30g |
| 酒 大さじ1 |
| みりん 大さじ1 |
| しょうゆ 大さじ1 |
| 砂糖 大さじ1+2/3 |
| 油 大さじ2 |
| 鶏ひき肉 200g |
| しょうが(5mm角) 30g |
| しいたけ(1cm角) 50g |
| しめじ(長さ1cm) 50g |
| なす(1cm角) 1コ |
| れんこん(8mm角) 80g |
| さやいんげん(長さ1cm) 4本 |
| 細ねぎ(小口切り) 適量 |
| ごはん 適量 |
| 温泉卵 2コ |
| 粉ざんしょう お好みで |
秋のみそそぼろ丼の作り方・レシピ
- Aの八丁みそ 30g・酒 大さじ1・みりん 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・砂糖 大さじ1+2/3を混ぜ、みそだれを作ります。
- フライパンに油を入れ、強火にかけて温めます。しょうが・鶏ひき肉を入れ、ひき肉を広げます。
余り触らず、フライパンに接している面が白っぽく変わってきたら、肉の上下を返し、色が変わるまで炒めます。POINT
肉は細かくし過ぎず、塊が残っている程度でよい
- きのこ・なすを入れ、余り触らないように水分が飛ぶまで1分半ほど炒めます。
れんこんを加え、軽く透き通るまで1分ほど炒めます。POINT肉も野菜も触らず混ぜすぎず、焼き付けてうまみを格上げ
- さやいんげんと(1)のみそだれを入れ、絡めながら炒めます。
- どんぶりにごはん、そぼろを盛ります。細ねぎ・温泉卵を乗せ、粉ざんしょうを散らします。






