【あさイチ】焼きギョーザ

焼きギョーザ
| 料理名 | 焼きギョーザ |
| 番組名 | あさイチ |
| コーナー | みんな!ゴハンだよ |
| 料理人 | パラダイス山元 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2023/6/1(木) |
焼きギョーザの材料(24個)
| ギョーザの皮 24枚 |
| 豚バラ肉(薄切り) 180g |
| 豚ロース肉(しょうが焼き用) 180g |
A
| しょうが(すりおろす) 大さじ1 |
| 紹興酒 大さじ1 |
| ごま油 大さじ2 |
| 顆粒チキンスープのもと(中華風) 小さじ1 |
| 黒こしょう(粗びき) 小さじ1 |
| きび糖 小さじ1 |
| 塩 小さじ1 |
| キャベツ 2枚 |
| ねぎ(白と青い部分を合わせて) 5cm |
| にら 2株 |
| セロリの茎 3cm |
| セロリの葉 3枚 |
| 干ししいたけ 3枚 |
| 青じそ 24枚 |
| ごま油 大さじ1 |
| 熱湯 70ml |
焼きギョーザの作り方・レシピ
- 豚バラ肉と豚ロース肉を5mm幅に切ります。2種類の肉を混ぜ合わせ、包丁で細かくたたきます。
肉の筋がわずかにつながっている位が目安。ボウルに移し、Aを加えてよく混ぜ込みます。ラップをして冷蔵庫で15分間以上おきます。 - キャベツとねぎは粗みじん切りに。にらは小口切り、セロリの茎と葉は3mm角に切ります。干ししいたけは水で戻して5mm角に切ります。
- 1に、2を加えて、野菜から余分な水分が出ないように練り混ぜます。
- ギョーザの皮に青じそ1枚を敷き、中央にあんをのせて包みます。
- フライパン(直径26cm)に、ごま油を加えて弱火にし、ギョーザを並べます。
並べ終わったら、強めの中火にして、上からごま油(分量外)をまんべんなく回しかけます。
フライパンを小刻みに揺すりながら約1分30秒間焼きます。 - 焼き色がついたら、熱湯を入れて、ふたをして、中火にします。時々ふたをおさえて揺すりながら約3分間蒸し焼きにします。
- パチパチと音がしてきたら、ふたをはずし、ごま油(適量/分量外)を回しかけ、強めの中火で揺すりながら焼き上げます。
POINT
※【餃子のたれ】 「なめたけとライム(しぼります)」(各適量/分量外)、「からし明太子とバルサミコ酢」(各適量/分量外)で食べるのがおすすめです。






